

◆キャンドルリレー用キャンドル
結婚式の披露宴で使用するキャンドルリレー用キャンドルの通販ページです。
お安い割引価格にて販売いたします。
まずはお問合せください。お見積もりさせていただきます。
◆キャンドルリレーとは・意味
『キャンドルリレー』とはその名の通り、キャンドルの火を繋いでリレーする、オリンピックの聖火リレーのキャンドルバージョン♩
とても幻想的な雰囲気になるので、結婚式の披露宴で人気な演出です。
『火』は新郎新婦を意味します。それをゲストにリレーしてもらう様は、母から
生まれた命が親元を離れて、多くの人々に出会い、影響を受けながら、
新郎新婦が『出会い』新しい家族を作るという意味を表しています。
◆キャンドルリレーのやり方
①新郎新婦が入場し、入り口でご家族の代表の方もしくは親しいご友人から種火を受け取ります。
②新郎新婦はゲストのテーブルに進み、各テーブルの代表の方おひとりへキャンドルの灯火を差し出します。
※代表の方へのキャンドルの点火後、次のテーブルへ移動します
※ご高齢の方や小さなお子様が参加される場合は、必ず大人の方が付き添ってください
③代表の方から順に隣席の方へ、そして同じテーブルの方々へ灯火がリレーされていきます。
ひとつひとつリレーされたキャンドルの灯りがふえていき、会場はだんだんとドラマチックな雰囲気になっていきます。
すべてのテーブルに火が灯った後、新郎新婦はおふたりのテーブルへ戻ります。
④ご友人やご家族の代表の方から、新郎新婦の持つトーチに、ゲストの想いをつないだキャンドルの灯火が返されます。
たくさんのゲストとキャンドルの灯りに見守られる中、おふたりの想いを込めてウェディングキャンドルに点火し永遠の愛を誓います。
⑤再度、種火を受け取ったキャンドルを手に取り、新郎新婦とゲストの方々の幸せがずっとずっと続きますように、と想いを込めて全員で一斉にそっとキャンドルの灯火を吹き消します。
吹き消すというと寂しい気がしますが、「願いを閉じ込める意味」があります。
⑥リレーキャンドルは心を込めたプレゼント
◆キャンドルリレーおすすめポイント・評判
●参加型
新郎新婦様から渡された幸せのあかりをゲストの皆様が繋いでいきます。新郎新婦様がゲスト様と共に行える演出です。
●空間演出
会場にゲスト様分のキャンドルが灯ります。揺れるキャンドルのあかりは一気に幻想的な雰囲気を創り出します。
●プチギフト
使用したキャンドルはプチギフトとしてゲスト様がお持ち帰りができ、ご自宅でも使えます。
◆キャンドルリレー用キャンドルを使用する上でのポイント
●火の受け取り方
火を受け取る時は、必ず火が着いていないキャンドルを傾けて火を受け取ってください。
(種火がついたキャンドルは危険ですので決して傾けないでください)
●火の吹き消し方
キャンドルの火を吹き消す時は、願いを込めて優しく、ロウが跳ばないようにそっと吹き消してください。
(強く吹き消すとロウが飛び散り、やけどをしたり衣服を汚す場合がありますので、ご注意ください)
●お持ち帰り方
キャンドルは火を吹き消した後、10分程でロウが固まりますので、
引き出物用の袋や専用のギフトボックスに入れてお持ち帰りください。
★キャンドルリレー用キャンドルご注文の流れ
①まずはお電話026-286-1636・メール・資料請求フォームにて
お気軽に資料請求・お見積もりをご依頼ください。
↓
②お見積書の送付
↓
③ご注文いただける場合はメーカーの在庫キープの関係上、
大まかな数量で構いませんので1ヶ月前位にご発注をお願いします。
直前のご注文も可能な限りご対応させていただきますので
こちらもご相談ください。
↓
④注文フォーム又はメール・資料請求フォーム
FAX 026-247-8256にてお申し込み下さい。
メールやFAXでご注文の場合は下記の項目を
コピーペーストしていただくとスムーズです。
・新郎名
・新婦名
・御住所
・ご連絡先
・メールアドレス(PCメールが受信可能な物)
・商品名
・数量
・挙式日
・納品先名
・納品先住所
・納品先ご連絡先
・希望納期
・お支払方法
↓
⑤ご注文後、受注確認書をお送りさせて頂きます。
ご確認の上、お間違い無いかご連絡ください。
↓
⑥数量変更は納品日の4日前まで可能です。
数量変更がございましたら随時お知らせください。
↓
⑦数量確定後、ご請求書をお送りさせて頂きます。
後日お振込みにてご精算くださいませ。
※数量変更等もございますので弊社はクレジット決済を導入しておりません。
↓
⑧ご指定の場所(会場・ご自宅)にご指定の日時にて納品させていただきます。
挙式日の前日の納品は万一の為お勧めいたしません。
挙式日2~3日前が一般的です。
※早急に中身の確認をお願いします。
万一配送のトラブルなどで箱潰れなどがあった場合は、
速やかにご連絡ください。
↓
⑨当日
佳いお式になる事をお祈りしております。