木製ウェディングビッグスプーン 誓いのスプーン ファーストバイトに


※パンフレット画像か上記リンクをクリックいただくと別ウィンドウにてPDFカタログがご覧いただけます。
また右クリックで対象をファイルに保存でダウンロードが可能です。
ビッグスプーンでファーストバイトを一生の思い出に。

ファーストバイトの由来
欧米で古くからおこなわれている習慣から生まれた演出のひとつ。
ご結婚披露宴のケーキ入刀の後に、ウェディングケーキの一切れを新郎新婦が
お互いに食べさせあう儀式のことです。
バイト(bite)とは「かじる」という意味です。
新郎から新婦への一口は「一生食べるものに困らせません」
新婦から新郎への一口は「一生おいしいものを作ります」
・・・との思いが込められています。
ファーストバイトは、披露宴で盛り上がるセレモニーの一つです。
ビッグスプーンでサプライズな演出はいかがですか?
楽しい思い出になることと思います。また、ご結婚の贈り物としても最適です。
お名前、記念日などをレーザー彫刻できますので、オリジナルな記念の品になります。
~幸せの伝説~
なぜ木のスプーンなの?
ヨーロッパでは、木で作ったスプーンを新居のキッチンに飾っておくと、
料理が上手になり、幸せな結婚生活を約束してくれるといわれています。
また、スプーンは豊穣の証とされ、一生食べることに困らないという願いや、
たくさんの幸せをすくうという願いが込められているそうです。
ファーストバイトシーン

①新郎・新婦ケーキ入刀!二人初めての共同作業の瞬間です。

②いよいよファーストバイトです。まずはビッグスプーンを新郎・新婦へ届けます。

③特大のスプーンに大喜び!柄の部分には新郎新婦のお名前と記念日が彫刻されています。

④たくさんの幸せ、愛情の分だけケーキをすくってください。

⑤たくさんのケーキがスプーンに乗りました!一口で食べられるのでしょうか?

⑥はい!大きなお口をあけて…新婦から新郎へ愛情たっぷりの一口が運ばれました。」


寄せ書きでメッセージを贈りましょう。
ファーストバイトの後は、ゲストの皆様よりビッグスプーンに寄せ書きをどうぞ。
メッセージを書いてもらいましょう。新居に飾ってください。
心のこもった温かいメッセージ素敵な思い出と共に幸せな家庭を!
木のスプーンができるまで

木材をそれぞれの形にくり抜き、人の手で丁寧に磨きます。

丁寧に磨き上げたスプーンに人の手で1本ずつ塗装をしていきます。

検品・飾り付けをおこない、丁寧に梱包して、皆様へお届けいたします。
★ご注文について
メールフォーム、お電話、FAX…お好きな方法からご注文・お問い合わせできます。
★送料全国一律 530円(税抜)
商品代金が合計10,000円(税込)以上の場合は送料無料となります。
離島は別途料金がかかりますので、弊社までご確認下さい。
★代引手数料:300円(プラス税) お客様ご負担になります。
★商品について当店の商品は、自然素材の木材を使用しておりますので、
パソコン画面上での商品画像と実際の商品には、
多少異なる点(色目・木目・数ミリの寸法差)もありますので、予めご了承下さい。